夜空の奇跡
VW
皆さま、こんにちは
CAの大里です
梅雨も明けこれから夏本番ですね
突然ですが、一生に一度は見てみたい物や行ってみたい所など
ございませんか
私は、オーロラを一度でもいいので、生きているうちに
見てみたいなぁ~と思いオーロラについて
調べてみました
今回のブログは、お車とは全く関係はないのですが
温かいい目で見ていただけると幸いです
オーロラが多く出現する北緯65~80度付近のエリアを
『オーロラベルト』といい、このオーロラベルトには
『北欧』『アイスランド』『カナダ』『アラスカ』などが
含まれているそうです
アイスランドは国土のほとんどがオーロラベルトの中に
入っているため、郊外まで行かなくてもオーロラ鑑賞をすることができるそうです
また、大自然がそのまま残る国ということもあり
ブルーラグーンや氷河など地球の息吹を感じられる観光スポットもたくさんあるそうです
ブルーラグーン
カナダではイエローナイフとホワイトホースでオーロラを
鑑賞することができるそうです
イエローナイフでは3日間滞在した場合の鑑賞率が
なんと90%と言われているそうです
オーロラビレッジでは夏(8月~10月)もオーロラを見ることが
できるそうです
夏のオーロラレイクでは運がよければ、湖面に映る
『逆さオーロラ』を見ることができるそうです
逆さオーロラ
オーロラの話しはこの辺で終わろうと思います
色んな所へ行ったり旅行にも行きたいのにこのご時世なので、
なかなか行く事ができませんね
ここ最近コロナウィルスは過去最多を更新し続けています。
Volkswagen福山では、皆さまに少しでも安心してご来店いただけるように引き続き、
従業員マスクの着用
ショールーム出入り口に除菌スプレーの設置
待合・商談テーブル、キッズコーナーの定期的な除菌等
新型コロナウイルス感染拡大防止対策に努めて参ります
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月